++++++++++++++++++++++++++++++++++++++ 
 このメールマガジンは、飲食店開業を志す方々との双方向の
 Q&Aや
最新の飲食開業情報などを中心に毎週1回皆様に
 お届けする70件以上の
独立開業に携わるシーエス布田の
 レポートです。


 巷のインターネットの情報には無い
 「リアルな飲食店開業までの声」をお伝えしていきます。


 画面の大きさによって文字の端が切れてまう方は
 スマホを
横にして閲覧ください。

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++


 飲|食|店|繁|盛|会| Report Vol,18
 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 /2018年8月27日発行/月曜発行
 
 ◆目次

 ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
 
 …1. 今週の伝えたいこと

 …2. Q&Aコーナー

 …3. オープン情報

  …4. 巷では知れない開業のマル秘

 
 ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

 
※※画面の大きさによって文字の端が切れて見ずらい場合は
  スマホを横にして閲覧ください※※

 
=====================================
私たちの焼き鳥開業の在り方
潰れない潰さないお店の作り方があります!

ここから見ることが出来ますHP➡

=====================================
飲食店開業学びの記事まとめ

 
飲食店開業の配信まとめBlog


 
 開業に関連する記事まとめです」
 「ハウツーから私見までザックリ3分で読めます」

==========================================
 LINE@で繋がる
開業の知識・ノウハウを理解し開業に踏み切ることが最も近道です
会社勤めしながら時間を掛けて自分を高めていくには良いツールです

開業学ぶと言っても時間が無い、何を学べばいいのという方へ

「思い立ってすぐ動けるほど開業は簡単じゃないと皆想っています」
 定期的にLINEに3分で読めるメッセージ届けています。
ご参考までにリンク貼っておきます


飲食店開業を目指す全国のオーナー様予備軍240名と共に学んでいます。

 ➡LINE@友達追加はこちらから


======================================
 焼き鳥屋開業イメージ動画

 

 「実際の弊社焼き鳥直営店の様子をご覧ください」
 動画をご覧になる方はこちらから
  ■制作中■

============================================
 千串屋ブランドのご紹介
 ➡千串屋ホームページはこちらから
 
「急行も停まらない駅からのスタートでした」
 「早10年ブランドを高めてきました」

千串屋で暖簾分けする方増えています!

============================================
 焼き鳥屋開業のご案内

 ➡焼き鳥開業サイトはこちらから

フランチャイズに加盟するメリットは遠回りしない事です」
「本部が充分遠回りしてきた分加盟者様は最短で
                繁盛店になれるのです」


===============================================

直営店焼き鳥店長ブログのご紹介

初台店

御もてなしの心伊藤のブログ➡ 

渋谷店
焼き鳥を焼かせたら社内一番の人材のブログ➡

===============================================

フランチャイズ加盟店様ブログ一例

 ➡ブログをお読みする方はこちらから

 ➡ブログをお読みする方はこちらから

 


================================================
※※画面の大きさによって文字の端が切れて見ずらい場合は
  スマホを横にして閲覧ください※※

 




 
◆1. 今週の伝えたいこと・・・・・・・・・・・・・
  ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

今週は前回メール配信のタイトルに書かせて頂いた内容について

【閉店率1割未満の焼き鳥フランチャイズのワケ】について
========================================
全3回の配信の内の2/3回目ついてお届けしていきます。
ナゼ未経験の方が低投資で今の時代に上手くいく人が多いのか?
貴方が飲食店を始めるとしたら最も気掛けることは?
A, 内装工事デザインと費用
B, メニュー内容と食材
C, 場所と家賃

どれも大事なのですが一つだけ潰れないお店にするためには、
Cの場所と家賃を第一に考えていくべきと思います。

飲食店は認知度がとても大事になります。
上記のA,B,Cの中で認知をしてもらう一番を満たしているのが
Cの場所と家賃が当てはまります。

内装工事は内装がメインのため第二認知となります。
入ってもらってこんなところにこんなお店がとなります。

メニュー内容と食材も入ってもらってナンボとなり、
第二認知となります。

場所と家賃は外を歩いていても気づいてもらえる
最も認知度をアピール出来ます。

認知とは人が気づいてくれることを指しますが、
人の数が全てではないと思います。

例えると…
店が少ない商店街沿いに新しいお店が作られていると、
近隣の人含めそこを通行する方などお店が出来上がる前に
まぁまぁ沢山の方が何か出来ると認知しています。

店が多い町で新しいお店が作られていても…
実は同じ店前を歩いていても気づいてもらえていないことが
多いのです。

Cの場所と家賃は人の数と店の数が多ければ多いほど
家賃も必ず高くなっていますよね。

仮に???
店がとても少なく人だけが多い場所の場合、家賃は高い?安い?
どちらになるでしょう?

店が集まっていないといけない時代はスマホの普及前までです。
店がどこにあるか?店の行き方が分からない?
今の時代、誰でもスマホ一つで目的地に行けます。

店が集まっているため、ホタルノヒカリ効果で人が集まる。
そこで何を食べるか選択してもらう。
そういった飲食店の選択肢の時代は終わりました。

そう考えると…
人さえ多ければ良いように感じませんか?

ココに
ナゼ未経験の方が低投資で今の時代に上手くいく人が多いのか?
の答えがあります!

次回の
「3/3回目は勝てる土俵の見つけ方」をお伝えいたします。


=======================================
【1/3回目は下記よりお読みください】

まず、改めて私たちのご紹介をさせて頂きます。

私たちの直営ブランドである炭火串焼千串屋は13年前に

東京の初台駅という場所に暖簾を構えました。

「一日千本の串を焼き一日千の出会いを求め」

この想いを店名に込めております。

東京の初台駅という場所は乗降者5万人以下の小さな駅です。

一つ駅を乗ると日本で最も大きい新宿駅があります。

この初台駅は働く方と住む方が混在する駅になります。

その小さな駅で千串屋は開業しました。


オープンと同時に1年、お客様が途絶えることなく毎日が盛況で

飲食店とはこんなにもカンタンに売上と利益が
毎日得られる商売なのか!

それであれば、もっと大きな駅に人の多い場所に出店すればと…

この考えから渋谷店が生まれました。

渋谷道玄坂、地下一階で家賃42万円、人通りは1分たりとも

人が通らない時間はないという場所です。

オープン!


店前は相変わらずの人通りですが店内はお客の数ゼロ。

そこから1組、2組、3組…今日の営業終了。

売上68,000円弱。


次の日も1組、2組、3組…売上7万円前後と初台の開業時とは

大きく滑り出しが違いました。

それでも私たちは店前の人通りの多さを信じました。


初動1カ月終わって260万円??

ほぼ経費で消え利益は残りませんでした。

そんな月が1カ月、2ヵ月、3ヵ月…と続いていきます。


この苦労に陥ってしまった理由とは?


私たちの出店における間口の軽視にありました。

同じ場所でも路面に間口が面している店と

路面からビル内に入り入口がある場合とでは、同じ場所でも

客入りにおいて大きな差が出るということを、

この時期に私たちの考えになかったことが理由です。

結果、定期的な看板製作、広告の付き合い、呼び込みといった

お金の出費と労力の出費が一生ついてまわります。

今となれば、リピートに支えられるようになりましたので、

広告からの摂取はありませんが、初めからこのような理由が

分かっていれば、地下階を選ばなかったことでしょう。

私たちは法人であり、信用のおける社員で構成していたため、

マンパワーでこの地下階の立ち上げを乗り越えることが

出来ましたが、同じことを個人のオーナー様にやらせる訳には

いきません。


この地下階家賃下げますよ~物件や初期投資安いけど入口、

視認性に難ありの物件は多く、ついつい個人も法人の方も

手を出してしまうものです。


目先の得、手軽さに目がいき開業後のリスク性に盲目に

なってしまうわけです。



 

 

 ■■■■■    ■■■■   ■■■■■■   ■■■■■  ■■■■

 

 
◆2. Q&Aコーナー・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
  ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 
 私たち飲食店繁盛会では焼き鳥関係なく開業前の方とも、
 もちろん
無償で数多くのやりとりをしています。
 飲食店は焼鳥屋でも
ラーメン屋でもカフェでも飲食店の
 立ち上げと繁盛する運営の形は
一緒です。

 ただ、開業することはとても勇気のいることであり、覚悟を
 した方しか経験出来ることではないため、少しでも
 そういった方の
「知恵付け」になれればと…
 
 この場を通して皆様と一緒に共有していければと
 想っています。


 
ご意見、ご要望、質問など頂いた回答は直接回答の他に
 毎週メルマガ本文中にも回答致します。


 info@c--s.co.jp

 まで、お気軽にご連絡ください。

 (400文字以内/おひとり様毎月1問まで) 

 ※全ての質問に必ずしも答えられるわけではありませんので
 事前に
ご了承ください。
 ※ご質問を頂いた週のメルマガではなく、翌週のメルマガで
  お答えする場合もございます。


 ➡こちらから更新された飲食店個人事業の相談まとめ見れます

 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


今週はQ&Aはお休みとなります。


Q. 千串屋とフリーネームの違いを大まかに教えてください。



A. 店名を自由につけられるか?
  居抜きの内装を使えるものを再利用していけるか?
  6ヵ月目以降のメニューの変更数の制限があるか?
  大きく言うとこの3つが大きな違いです。

  フリーネームで加盟されたなら店名を自分たちで育てていく。
  その先の伸びしろ次第で大きなコンテンツを
  持てることになります。


  千串屋ブランドを暖簾分けにて開業することは、今ある強い

  コンテンツに乗っかることになります。その分ブランドが
  確立しているためブレずらいです。




Q. こんにちは~名古屋で車作っているものです。
 個人事業で退職金については皆さんどうされているのですか?



A. 小規模企業共済、中退共、解約返戻金の強い生命保険
  全損型の損保などがあります。 
  ここ最近は解約返戻金の割合いのよい生命保険に大きく

  掛け金を入れていき70歳で解約した際、1,500万ぐらいの
  掛けた掛け金が戻るなどを利用する方が増えています。
  お店も資産と考えることもできます。また預けた保証金など
  戻ってきます。
  
  ある加盟オーナー様は5年に一つのペースで店を出していき
  55歳で開業の返済は終わらせ、スタッフに各店を
  任せていきたいと話しています。
  一つの店が増えることに解約返戻金の強い生命保険に入る。
  この世を去っても借金は残らない。お金は残る。
  生き続けても掛け金が返戻金として大きく戻る。
  こういう考え方を持つことで最後に誰かに迷惑を掛けるかも
  という気持ちも解消されます。
  それが自分を動かすきっかけになります。
  弊社のサポートの一つです。

  守りながら攻める!

  すごく大事な考え方なので覚えといてください。
  ご自身に当てはめると分かり易いと思います。
  給与から貯金に5万円を貯め続ける。
  貯めた分だけ増える。そこには金利も何も含みはない。
  亡くなったら貯金は頓挫、そこまでの貯金のみ。



  
Q. 法人経営のスタートはどのような形になるでしょう?


A. オーナー様自ら社員様と一緒にお入り頂き、焼き技法を
  覚えて頂き、開業し自店で社員様にレクチャー頂きながら
  店を強くしていく形と社員様2名が現場に入り焼き技法を
  覚えていき、開業を迎える形もあります。




Q. 外国籍ですが融資は可能ですか?



A. ここ最近、外国籍の方の個別説明相談会が増えております。
  ネパール、中国、韓国ほかにも他国の方がいらっしゃって
  います。
融資においては私たちは過去に2件の創業融資の
  経験しか
ありませんが、どちらも融資頂いております。

  多少、日本の方に比べ、ビザの提出などハードルは
  多少ありますが充分掛け合ってくれます。






Q. 駅前の3階の店舗に空きのある物件を見つけました。
  場所は良いとおもっています。
  業態は串揚げ屋です。ご意見ください。


A. 私たちなら出店しないと思います。
  理由は苦労が多いからです。


  お客様が目的客しか来ないということは大半を広告に
  頼ることに
なります。
  昔に比べ、情報を得る選択肢は多様しています。

  昔のようにホットペッパーに美味しそうに写真を載せて
  おけば
お客様が来る、飲み放題のクーポン付ければ
  団体予約が取れる
時代ではありません。

  twitterにfacebookに…ぐるなびにホットペッパーにと
  予算が
必要になります。
  広告も掛ければよい時代から、どう見てもらうかは
  別途費用の
時代です。
  リスティングにSEOにと忙しいです。
  
  そのため本業をおろそかに出来ませんので広告屋に
  外注します。
結果、家賃+広告費用+外注など家賃とは
  別に10万円が多く
かかります。

  それでも常連などで安定しなければさらに投下していく
  構えが
必要です。
  
  そんな苦労と時間と費用をかけるなら3階の家賃の2倍で

  あっても1階で勝負します。

  何よりも毎日が「店前が広告」になり「店内のお客様が訴求」
  に
なり来店を促してくれます。

  私たちがアマゾンで何かを買うとき誰かのレビューを見ます。
  このレビューは店内にいるお客様の数となるわけです。

  点と点の間に人なり会社を入れると利益は薄利になります。
  これは資本主義の常でありお客様と店の間に広告と
  営業マンを
いれれば、利益は薄利のものになりますよ!


  それでももっと〇〇さん「お客様を呼び込みましょう!」と
  飲み放題&原価圧迫コースを営業マンに提案されていきます。
  せっかく大盤振る舞いのクーポン内容なのですから、
  上位表示される〇プランに広告費アップして
  勝負しましょうと…

  
  もぅここまで来るとコントです。

  原価率↑・広告費↑・客単価↓・利益大幅↓
  文字にしてみると…そうだなぁと思いますよね?!
  


  
Q. 独立して月収100万円なんて、そんな上手い話ある訳
  ないでしょと
会社同僚に突っ込まています。

  私は学や資格など持ち合わせていません。
  今いる会社で会社にとって必要な資格を取り手当として
  1万円程度
もらってこのままいくべきか悩んでいます。

  上司60歳近い方を見るとほぼ雑用に近い仕事、役割に
  なってきています。

  私の仕事は道路などの舗装を主に請け負う仕事になります。

  警備員として立つ年配の方々がどこか他人事ではないように
  感じてきています。





A. 独立して月収100万円を超えるにはお店の経常利益は
  130万円以上
必要となります。

  130万円を残すには450万円以上の売上が必要になります。
  
  450万円の売上を上げるには一日あたり15万円の売り上げが

  必要となり一日40人のお客様が必要になります。

  そうなるとお店の大きさは20名程度座れる店ではダメと
  なります。
35席以上あり、平日30名、週末50名の来店が
  出来る店つくりが
必要です。
  その来店を支えるにははんけい500mの夜間人口率は
  5万人必要です。

  今、私が言っていることは質問の答えにはなっていないと
  思います。
  
  それは月収100万円残す方程式をお答えしているので。

  「答えではなく方法」が大事ではないでしょうか!

  結果100万円になったではタラレバです。


  100万円にするために方程式にして進めていく、それでも
  結果は
80万円前後残ればヨシとなってしまうのですがね。。
  
  会社同僚の方に上記方程式をお伝えしてあげてください笑

     



Q. 飲食店の開業において、内装見積りを色々なところにしても
  らうと
ドンドン安くなる?安くします!?という回答を
  受けています。
元々安くできるので、ここまで柔軟に
  値引きがあるのでしょうか?




A. 飲食店内装見積りによくある相見積もりというやり方ですが、
  見積もりの段階で何処よりも根拠なく安くし、施工売買契約
  を交わし
工事の都度でココが足りない、アレは入ってない、
  その工事は別途、
結果他社より高い?同じぐらいになったと
  いう話はよくあります。
ご質問にあるモトモト安いのではなく
  モトモト高く取るつもりで
安く提示しているのです。
  気を付けてくださいね。






Q. ある焼き鳥講師の助言の元、動きだしたのですが当初試算
  した
予算よりも500万オーバーし、開業自体が頓挫しています。
  講師に相談するも物件を解約して新たに安いところを
  探すようにと
言われいます。ただ物件の契約の際払った内の
  仲介手数料、礼金、
初回の賃料、鍵交換代などは戻って
  こないと言われています。
  なんとか物件契約を無かったことに出来ないでしょうか?




A. 物件契約においては、「無かったことに」は出来ないと
  思います。
それが賃貸借契約という最も強力な動産の法に
  守られています。

  そもそも500万オーバーした理由の方が気になりますが…
  まず今回、資金の内訳は自己資金額に対し銀行は何社から
  借入を
申請したか?がポイントになります。
  仮に自己資金が300万あって借入が1社ということであれば、
  再度、500万の借入の融資事業計画書を作成するべきです。
  それをもって、銀行に掛け合い、保証協会付けでも
  構わせない旨を
伝え融資を受けるべきです。

  「創業融資」という力・メリットをよくご理解ください。
  無担保・無保証人というお金を借りるルールに無視した
  制度なのです
借りるルールは一つだけ「事業計画書による
  未来を見通す計画性」を
きちんと示せているか!?です。
  ナゼ500万オーバーしてしまったか?
  その必要性を記してください。





Q. 退職金を起業の自己資金に充てようと思います。
  その場合、退職金がおりるまで融資依頼の際、自己資金は
  今ある
残高が自己資金になるのでしょうか?それとも
  退職金予定金が
自己資金として認めて頂けるのでしょうか?
 



A. この内容は先日いつも融資をご依頼させて頂いています
  日本政策金融公庫ご担当者様に同じ内容を質問しています。
  その解答が融資を依頼した際、先々も自己資金の増減が
  生まれないものであれば自己資金として認められるという
  ものでした。株券などは増減があるもののため認めずらい。
  退職金は証書的なもので証明出来ればよいようです。





Q. 離婚歴があります。融資は不利でしょうか?



A. 離婚歴があり融資が通らなかった方はいません。




  
Q. 開業なされている方は皆、通勤はどうされていますか?
  私は現在、会社へ電車通勤を朝8時に毎日しています。
  開業するなら、もう電車通勤したくない考えます。



A. 開業した場合、社員さんやアルバイトさんなら電車通勤も
  問題ないかと思いますがオーナー様は最終の〆作業や
  お客様からのお誘いなど踏まえると車または徒歩が多数です。
  





Q. 正直、飲食店オーナー店主の月収がそんなに高くないように
  思いますがいかがでしょう?
  あくまてイメージですが…。


A. この質問においては人それぞれ月収いくらなら高い?
  となりますが一般的なサラリーマン平均が40万とするなら
  それ以上にはなっている方が多数だと思います。
  もちろん40万に満たない方もいらっしゃいます。
  月収15万円、家賃は経費、飲み食い経費、旅費経費
  このような方が紙面上では40万に満たしません。
  やる以上額面50万経費枠50万ぐらいは目指しましょう!

  


Q. 保証人がいません。物件は借りれますか?


A. 店舗物件も一般の賃貸同様保証人を求められます。
  一般の賃貸に比べ家賃が高いため保証人の属性も
  高いことが必要です。ただ・・皆さん充てにできる人など
  いません。その場合、保証会社に1カ月分の家賃を
  手数料として払い更新毎にいくらかずっと払うシステム
  が一般的の活用ケースです。






Q. 一人で焼鳥屋を開業しようと考えています。
  自分が働けなくなったときなどの給与保証などの保険は
  この業界はあるのでしょうか?



A. はい、あると思いますが給与保証の金額によってもですが
  非常に高いです。期間もそんなに長く持ちません。
  何よりもの保険は「人を育て師弟関係を築きあげること」
  これが最も安く、それでいて安心の保険ではないでしょうか。




Q. いつもタメになる内容が一つ二つあるので自分の考え方が
  このメルマガを読むようになってから開業に対する視点が
  変わってきています。ありがとうございます。
  今日は20代で独立を考えている自分は住宅ローンを
  契約してから独立したほうがよいのか?
  独立して安定してから住宅ローンを組んだ方がよいのか?
  迷いに迷っています。現在既婚です。
  


A. まず開業してからだと3年は住宅ローンは組めないでしょう
  その間、賃貸と考えると買うべきなのでしょうかね。
  買ってから独立して収入が安定出来るかが不安のため、
  買わずして独立して安定してから買おうという考えの背景が
  合っているか否か分かりませんが見えます。
  その背景の問いに答えるならば買ってからでも買わなくとも
  安定させたいことに変わりはなく、今ご自身の信用度が
  高いうちに買っておいて損はないかと思います。
  銀行側の買ったばかりで独立?起業?のようなネガティブは
  開業において考える材料ではないと思います。
  融資の際の住宅ローン残はむしろプラス材料ですので。
  住宅ローンの頭金が開業の自己資金でもあるという場合、
  非常に難しいですが、開業においての自己資金を担保して
  開業における銀行融資が通過後、自己資金から住宅ローン
  当初入れようと考えていた頭金を入れるというお金の
  流れが必要でしょう。
  住宅ローンの頭金を入れないと組めないということも
  自己資金の割合をどうするか考える必要がある思います。
  開業においては自己資金200万は担保しておきたいです。

  


Q. 女性で焼鳥を焼くことへの支障を教えてください。



A. 化粧が落ちる。ネイルが出来ない。マツエクが取れること。




Q. 退職してから開業に動く場合、運転資金はどのぐらい用意
  すればよろしいのでしょうか?

 


A. 飲食店開業の場合、物件探しに3ヵ月前後要し内装に1カ月
  開店搬入準備に1カ月は見るとなると、出来ることであれば
  内装完成後ぐらいに退職されることをお勧めします。
  日銭の商売のため、開店初日から現金が手元に残ります。
  開店初月の月末には事業主報酬として20~30万は手元に
  残るでしょう。退職から収入が始まるまで3ヵ月程度は
  無収入になります。失業保険など考慮すれば(退職してから
  2か月後から貰える)無収入期間は2ヵ月程度になります。
  こういう流れを踏まえるとご質問にあります運転資金は
  30万円(内訳レジ金、小口現金、他)ぐらいでよろしいかと
  思います。付け加えるならば家賃1カ月プラスでしょうか。
 




Q. 関西在住になります。焼鳥大吉の説明会に参加してきました
  月間180万円で30万円残る経営を教えられました。
  千串屋さんで前にLINEで売上の写真が送られてきた時
  売上が400万の月、350万の月とありました。
  そうなると180万×2倍で60万円以上が残る計算で
  よろしいのでしょうか?
  

A.   大吉さんの原価や人件費などが分からないので具体的な
  利益率は違うと思いますが手元に残る金額としては
  売上の20%前後になります。
  売上の大きな違いを一つ上げるとすれば客単価です。
  大吉平均2,200円前後、千串屋FC平均3,500平均
  私たちは飲食店の同じ時間を営業するならば
  質の高いサービスとモノを提供し利益率を上げ
  顧客満足度CSを上げるべきと考えております。
 
  
 

Q. 広島に住む46歳です。
  家族経営をどう想いますか?賛成ですか?


A. 奥様は定職に就かれていて月給にして25万円以上
  あるのであれば旦那様は旦那様で奥様は定職のままが
  よろしいかと思います。
  もちろん夫婦揃って毎日運営したい夫婦商売がしたいなどの
  理由があるなら別です。
  奥様が仮にお店に入った場合の人件費としての換算割合は
  約20万円前後になります。
  ご夫婦経営、旦那様50万奥様20万円さらに息子さん25万円

  という形の家族経営を営んでいる方もいらっしゃいます。
  正直なところ、開業において奥様が現場に入られる方の
  お店は非常に安定しやすいです。
  1人開業の場合、売上350万/70万利益
  2人開業の場合、売上250万/50万利益+奥様20万人件費
  売上の100万円差は非常に大きなものです。
  来店客数にして300人も変わるわけですから。




 
◆3. オープン情報・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 9月  千間台 徒歩5分 フリーネームライセンス



 色々まとまりましたらここでお話致します。



 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 …4. 巷では知れない開業のマル秘
 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 

 
  
下記の内容は開業する方にとって最も大事なことのため
      貼付け
掲載に変更致します。



 ◆◇◆今日のお題は◇◆◆


「創業融資の担当者は何を重視するか?」



 無担保・無保証の創業融資は申込当人の携帯が
 繋がらなくなったら終わりなのです。


 もし、仮に賃貸住まいで、携帯一つしかないとすれば
 融資の翌日に海外へ…


 なんてことも。

 融資担当者からしたら取返しのつかない方に
 貸してしまったとなります。


 ならば保証人・担保を押さえたらと思いますが、
 今の国の方針として人権の尊重などのコンプライアンスがあり
 他に責任追及はしずらくなってきているようです


 もし…貴方が友人に100万円を貸して欲しいと頼まれた場合、
 何をもって貸しますか?

 だいたいの方が、その友人の人柄で判断しますよね。
 色々な友人からお金を借りていて自分のところにも貸してと
 話しがきたら…


 携帯がしょっちゅう止まっていたり、食事の席で会計を
 立替していた分が言わないと返してもらえなかったら…

 このような人には友人であっても貸さないと思います。


 創業融資において無担保・無保証人とは上記友人に
 貸すことと同じなのです。

 

 では…??何をもって担当者は初対面の貴方にお金を
 貸す判断をするか?

 ここからものすごく大事なのでしっかり読み込みしてください。
 「インターネットのハウツーには書いてませんので!」


 友人の場合なら色々な友人からお金を借りてないか?
 または頼んでないか?

 国金の場合なら消費者金融やキャッシングクレジットなどに
 お金を借りてないか?


 友人なら携帯がしょっちゅう止まっていたりしないか?
 国金なら携帯・公共料金などの支払いが毎月通帳から
 きちんと引き落としされているか?


 友人なら食事の席の貸したお金がきちんと戻ってくるか?
 国金なら車のローンないし家賃の期日が守れているか?
 になります。
 融資担当者は貴方の通帳から貴方の人柄を

 可視化します。

 何百もの個人の通帳を日々、見ている方々です。

 通帳から貴方の人柄を見抜くのは朝飯前ということです。

=======================================================================

 返済期日が守れる人か?
 雇用の給与支給日を守れる人か?

 税金支払いを守れる人か?

 

 ======================================================================

 

 退職金まで通帳残は毎月給与前に0に近い状態で
 退職金1000万もらった方と通帳に毎月4万円ずつ

 5年貯めてきた240万の通帳では自己資金では760万も

 違いますが、どちらか片方に貸すとすれば

 240万の自己資金の方だと思います。


 資金力よりも「人柄」を評価するのが国の融資制度なのです。

 退職金が入ったら…それを自己資金として考えているから
 今は毎月貯めるなんてしてないよーという方は
 今のご自身の通帳に今一度目を通してみてください。
 ましてや未経験とならば、かなり大きな問題ですよ。


 
 創業融資は今現在はまだ通りやすい状況ですか、 
 これだけの貸出数があるということは… 
 ここから焦げ付きも必ず出てきます。

 そこで国の政策としては一旦、審査を厳しく締めるまたは
 貸出金利を上げるなどが考えられます。

 なんせ貸してるのは皆さんの税金なわけですからね。


 弊社にご相談に来られて2年、ようやく融資に通る通帳の形が
 整った方が先日1,000万の申し込みの可否に通りました。

 当時、キャッシング50万の状態からのスタートでした。

 メニューや内装や店名を考えることも大事ですが…

平成30年6月現在
直近、融資1.0➠1.05➠1.1➠1.21%
徐々に政策金利が上がってきています。
開業融資はお早めに!

  

 ご自身の通帳の動きを開業の一歩として
 「記帳」なされてみてはいかがでしょう!


焼き鳥開業情報を得る方はこちらのブログもご参考にどうぞ!


 
一般公開しない開業起業情報はLINE@にて配信していますので
 ご登録しておいて頂けばと思います】
「ご参考までにリンク貼っておきます」

飲食店開業を目指す全国のオーナー様予備軍200名と共に
学んでいます。

「ここから多店舗展開したオーナー様」

「年収1,000万円超えた方」

「会社に行けなくなった方が家族経営で安定を手に入れた方」
         
色々なエピソードがあります。ご登録は下記リンクより♪

 https://line.me/R/ti/p/%40znf9990m



失敗したくない焼鳥屋開業を目指すなら暖簾分けが賢い選択の一つ!
http://www.yaki-fc.com

★★★★   ★★★★  ★★★★
未経験で焼鳥屋開業をするならこちらから➡
★★★★   ★★★★  ★★★★
 ++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

 ++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
 編集・発行元:株式会社シーエス
 http://www.c--s.co.jp/
特に開業においては誰かがヤレと言うわけではありません。
もちろんやった方が良いよとも誰も言いません。

そのため、セルフメディケーション
(自分を高める)ことが必要になります。

こういった外部の良書(メンタルや意識改革)などの専門的な部分もこの場を通してご案内していきます。

社会に出て9割が起業、開業しないこの日本で1割の行動実現者になっていくためには、こういった本屋に並んでいない専門書に目を通すことが力になると思います。

現代社会の読む時間さえ自ら作り出さなければならない生活の中で読んで後悔しない本としてご紹介します。

私も月1冊読む意識をしてなんとか1冊読めています笑
こうでもしないと、今のビジネスの在り方に追いつけません。

こういった次世代のマーケティングもオーナー様の起業に活かせると面白いですよね!
メールが正しく表示されない場合はこちらWebページ版をクリック
このメールは、シーエスからのメール配信をご希望された方に送信しております。今後も引き続きメールの受信を希望される方は こちらをクリック してください。 今後メールの受信をご希望されない方は、こちらから購読停止手続きが行えます
This message was sent from info@c--s.co.jp to info@c--s.co.jp
初台1-51-1初台センタービル2階, 渋谷区, 東京都 151-0061, Japan


Update Profile/Email Address | Forward Email | Report Abuse